2009年8月13日木曜日

開発言語について

PICの開発言語としてはアセンブラ、C、Basicの3つが考えられます。 大昔9801をいじってたのは確かにC言語だったのですが。もうすっかり錆び付いちゃってるし、ハードウェア制御をやるならどうせ一部はアセンブラを使うことになるのかな、などと考えて、アセンブラを勉強してみることにしました。 で、とにかく統合開発環境として、MPLAB IDEを入手すべくMicrochip社のHPへ。最新のはVer.8.33だったので、これをダウンロードしてインストール。   ところが、これが起動できない!
 
どうもそういうことはあるらしくて、その場合古いバージョンを使うといい場合があるらしい。 で、アーカイブから徐々に古いバージョンに遡って結局Ver.7.50まで戻ったら起動しました。これでも入門書に載ってるバージョンよりはだいぶ新しいんでまあいいか・・・と。

0 件のコメント:

コメントを投稿